注意
この記事は2019年8月17日に更新されたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
こんばんはやみん。クラウドエースの闇の戦士です。
GCSバケットがどのプロジェクトにあるのかわからなくなった時に調べようとしたら意外と時間がかかりました。
こうならないためにも、バケットにはプロジェクトIDをプレフィックスとしてつけましょう!
方法は、GCSバケットのACLからプロジェクト番号を調べて、その番号がどのプロジェクトIDなのかを識別します。
ca-tominaga-test
バケットを例に、まずはGCSバケットのプロジェクト番号を調べます。
$ gsutil ls -L -b gs://ca-tominaga-test
gs://ca-tominaga-test/ :
Storage class: STANDARD
Location type: multi-region
Location constraint: ASIA
Versioning enabled: None
Logging configuration: None
Website configuration: None
CORS configuration: None
Lifecycle configuration: None
Requester Pays enabled: None
Labels: None
Default KMS key: None
Time created: Mon, 29 Oct 2018 06:35:41 GMT
Time updated: Fri, 01 Mar 2019 03:53:17 GMT
Metageneration: 4
Bucket Policy Only enabled: False
ACL:
[
{
"entity": "project-editors-513657481368",
"projectTeam": {
"projectNumber": "513657481368",
"team": "editors"
},
"role": "OWNER"
},
...(以下略)
これでプロジェクト番号 513657481368
が得られました。
この番号に対応するプロジェクトIDを調べます。
$ gcloud projects describe 513657481368
createTime: '2017-11-17T05:24:32.762Z'
lifecycleState: ACTIVE
name: ca-tominaga-test
parent:
id: 'xxx'
type: organization
projectId: ca-tominaga-test
projectNumber: '513657481368'
プロジェクトIDを得られました!
めでたしめでたし。